作業日報
作業日報
-
2022.02.22
緑地の高木剪定作業
昨日今日と緑地の高木剪定作業を行いました。交差点の角地の為、車、歩行者と交通量が多く非常に気をつかいながらの作業でしたが無事に作業を終えることが出来ました。
-
2022.02.16
保護樹木剪定作業
昨日今日と神社参道内の保護樹木の剪定作業を行いました。練馬区保護樹木・樹林せん定費用補助制度とは?練馬区の制度の中に保護樹木・樹林せん定費用補助制度というものがあります。指定を受けた保護樹木に対…
-
2021.12.21
保護樹木の剪定作業
本日は幼稚園のサクラの剪定を行いました。練馬区の保護樹木に指定されている為、せん定費用補助制度を利用させて頂きました。練馬区保護樹木・樹林せん定費用補助制度とは?練馬区の制度の中に保護樹木・樹…
-
2021.08.23
自転車集積所の剪定作業
本日は自転車集積所の剪定作業などを行いました。刈込作業中です。こちらも刈込作業中です。切り口の大きい所には殺菌剤を塗ります。長らく剪定を作業をしていないのでだいぶ間延びしています。…
-
2021.02.18
保護樹木の剪定作業
今週は年間で管理させて頂いていますお寺殿の本堂前赤松の剪定作業を行いました。前回は3年前に作業を行いました。練馬区の保護樹木に指定されている為、せん定費用補助制度を利用させて頂きました。練…
-
2020.11.20
刈込作業
本日は赤塚の現場でキンモクセイとドウダンツツジの刈込作業を行いました。先月作業をした駐輪場のようにやはり大きくなりすぎているという事で管理しやすいよう小ぶりにして欲しいとの事でした。刈り込み…
-
2020.10.24
駐輪場剪定作業
本日は駐輪場の剪定作業に入りました。キンモクセイが隣にはみ出してだいぶご迷惑をかけていたみたいです。一体何本あるのだろうか。敷地内に収まるよう強めに枝を落として刈込をしました。以前作業…
-
2020.09.05
台風対策として高木の枝下ろし作業
今週は東久留米市の神社殿で台風対策としての枝下ろしを行っています。近年の大型台風による倒木や枝折れを防ぐために神社外周部分の高木の高さを落とし、道路にはみ出している枝を下ろす作業です。作業前の…