作業日報
作業日報
-
2019.07.26
梅雨が明けなくて
今年は梅雨明けが遅く作業の調整が大変です。仕方ないのですが外仕事は天気に影響されるので非常に難しいですね。先週から小学校の剪定作業に入っています。雨が降ると大きい木の作業が出来ないため予定が…
-
2019.06.18
高木剪定作業
本日は練馬区内公共施設の樹木管理作業を行いました。今日はクスの剪定作業です。梅雨に入りスッキリしない天気が続いてきます。高木なので濡れていると危険な為、日程調整が大変です。作業前の写真です…
-
2019.05.31
つつじ管理作業
本日は年間管理させていただいているお寺殿のオオムラサキツツジの管理作業を行いました。花が終わったら刈込をして花がらを取って肥料をあげます。花が咲いてる時期に写真も撮るべきでしたね。来年以降の…
-
2019.05.22
緊急倒木作業
本日は昨日の大雨、強風で学校の大木が倒れてしまい緊急対応で伐採作業を行いました。根こそぎ倒れてしまいました。写真ではわかりにくいですが隣のサクラと手前の電話線や通信の線などに引っかかっている…
-
2019.05.20
移植工事
本日は駐輪場の新設に伴う低木の移植工事を行いました。駐輪場を新設する場所からこちらの場所に移植を行います。除草作業をして植えられるようにします。オオムラサキツツジを植え付けます。ツツジを…
-
2019.05.08
除草作業
本日は農園内の除草作業他をしました。今の時期は草木がどんどん伸びますね。ゴールデンウィーク前に確認したときよりも結構伸びています。竹も生えてきてしまっているのでしっかり抜いていきます。こ…
-
2019.05.01
令和元年
令和に入って最初の仕事に当社の手入れ作業を行いました。毎年の事ですが中々忙しくて自社の管理にまで手が回りませんでした。新元号に変わり気分を新たにするために入り口周りを手入れしました。明るくな…
-
2019.04.27
講習会
本日は仲良くさせて頂いている同業者さんと一緒により安全に作業のできるツリークライミングをもっと積極的に取り入れていこうと今回講習会を行いました。樹上で行う作業を常に身体がロープで釣られて落ちると…