作業日報
作業日報
-
2022.03.25
あっという間に春
3月20日に東京も桜の開花が宣言されましたね。こちらの桜は以前植栽しました陽光桜という種類ですがソメイヨシノより少し開花が早く大輪で鮮やかなピンク色です。スマホのカメラこんなに綺麗に撮れ…
-
2022.02.24
懐かしの母校
昔通っていた小学校が立て替えられるという事で更地になってしまいました。寂しくもありますが新しい校舎が出来上がるのが楽しみでもあります。
-
2022.02.11
雪だるまつくろう
昨日から今年2度目の雪が降り練馬区も1月の時ほどではないですが少し積もりました。本日は祝日なので元々お休みの予定でしたが念の為に緊急の見回りと明日以降の現場の確認を行いその後は子供たちの為に雪だ…
-
2022.01.09
熱海
連休を利用し日本屈指のパワースポットである熱海にある来宮神社に行ってきました。数日前の雪の影響も心配しましたが特に積雪、凍結などもなく無事に到着出来ました。連休という事で訪れている人も多かっ…
-
2022.01.07
久しぶりの雪
昨日から仕事始めでしたが午後から雪が本降りとなり練馬区でも10cm近く積雪しました。朝の会社の前の状況です。予定していた現場は中止にせざるを得ないです。非常に困りました。緊急の枝折れや倒木…
-
2022.01.06
仕事始め
新年明けましておめでとうございます。今年も当社一同元気に新年を迎えることが出来ました。2022年の仕事初めという事で今年も日ごろお世話になっている石神井氷川神社殿に安全祈願をしてから仕事の開始に…
-
2021.12.14
良い天気
本日はお客さんのお家の赤松の手入れを行いました。本日は雲もなく良い天気だったので奥に富士山が見えました。良い景色ですが風が強く大変でした。高所作業車なども使用できないので登り込んで作業をし…
-
2021.12.02
冬なのに
写真で非常に分かりにくいですが冬なのに桜が咲いていました。10月桜など秋や冬に咲く桜もありますが春に咲く染井吉野が咲いていました。本来とは違う季節に咲くことを狂い咲きと呼びますが調べてみると様…