作業日報
作業日報
-
2023.10.31
看板新調しました。
忙しさにかまけて久しぶりの更新になりますが先日看板を新調しました。当社では植木屋として活躍する新規スタッフを募集しています。入社後は植栽維持管理、造園工事などに携わっていただきます。経験者…
-
2023.04.01
新年度よろしくお願い致します。
今年もあっという間に3カ月が過ぎ本日から新年度に入りました。昨日付けでユニック車が卒業となりました。調べてみると大きな事故、故障もなく20年間もお世話になっていました。晴れの日も雨の日も重いもの…
-
2023.03.29
白子川沿いサクラ
本日は白子川の桜が綺麗でしたので撮ってみました。本日は来年度の街路樹管理作業の為に川沿いの樹木調査を自転車でひた走りました。休憩がてら桜鑑賞です。4月以降緑道を中心に剪定作業などを行います。…
-
2023.03.09
上空より
本日は年間で管理しているお寺殿の保護樹木の剪定作業をしました。今回は作業の写真ではなく上空の写真だけになります。9mある平和大観音像が小さく見えます。
-
2023.01.06
作業初日の安全祈願
皆様明けましておめでとうございます。今年も当社一同元気に新年を迎えることが出来ました。毎年恒例の仕事始めは石神井氷川神社殿にて安全祈願をしてから現場に向かいます。今年も安全第一、無事故で丁…
-
2022.12.29
仕事納め
今年もあと3日になりますが本日が仕事納めになります。現場作業が少し早く終わりましたので車の清掃、洗車と事務所内のお掃除まで出来ました。今年もたくさんのご依頼を頂きありがとうございました。皆様…
-
2022.10.23
ツリークライミング講習会
本日は練馬区の業者さんが集まってのツリークライミング講習会でした。当社からは二人参加させて頂きました。教えて頂いた先生も仲の良い植木屋さんなので職人さん達も緊張することなく参加できたのではない…
-
2022.07.01
猛暑日が続いてます
東京も6月27日に梅雨が明けて先週から猛暑が続いています。毎年5月から7月にかけて年間管理をしているお寺での作業になりますが昨年は雨の日が多く現場のやりくりに苦労していた記憶があります。今年は…