作業日報
作業日報
-
2019.11.08
危険樹木撤去作業
本日は半分枯れていて倒木の恐れのある樹木の伐採作業を行いました。グランドの方にも枝が伸びているので枝折れや倒木したら危険です。ユニックやロープを使い安全に枝を下ろしていきます。丸太は人力…
-
2019.10.26
駐輪場剪定作業
本日は駐輪場の樹木剪定作業に入りました。草ボーボーですね。雑草を取り終わると中からサツキが出てきました。駐輪場の利用者が多い為、スッキリさせてほしいとの事です。だいぶ見通しが良くなり…
-
2019.10.24
ゲートボール場支障樹木剪定作業
本日は区内ゲートボール場の支障樹木の剪定作業に入りました。支障になっているという事で見通しを良くするために下の方の枝を剪定したり整備しました。中が見えるようになりました。明るくなり防犯上も…
-
2019.10.23
樹木管理作業
今週はマンションの年間管理作業で落葉樹を中心とした剪定作業に入りました。こちらはケヤキが並んでいます。落ち葉の時期になると掃除が大変ですね。作業後です。作業前です作業後です。作業…
-
2019.10.02
講習会
本日は有名な造園会社の現役の方を講師に招いての剪定講習会に参加してきました。午前中は教室内で座学を行い午後に実際の公園、街路などを見ながら学びました。座学といっても堅苦しい勉強ではなく経験談や…
-
2019.09.13
台風による緊急作業
今週は台風15号の影響で作業の予定が変わり緊急対応に追われました。こちらはコブシの木が傾き電話線?に乗ってしまいました。ユニックで吊りながら電話線を切らないよう持ち上げて作業しました。抜…
-
2019.09.07
駐輪場剪定作業
本日は駐輪場の樹木剪定を行いました。三年ほど前に作業をしましたがそれ以来という事でかなりの伸び具合となっていました。ツタも相当絡んでいます。前回落としたフェンスの高さ位にします。かなりス…
-
2019.08.17
お盆休み明け
あっという間にお盆休みも終わってしまいました。本日は自転車集積所での作業になります。とにかく伸び放題の現場です。休み明けの最初の作業ですが最初から35度越えはきついです。体感温度は40度…